業務用エアコンも経年劣化によって、故障などのトラブルが起きやすく、修理では対応しきれずにいずれ交換しなければならなくなってしまうものです。だいたいどのくらいに買い替えしなければならないのでしょうか、まず、業務用エアコンの耐用年数について考えましょう。もちろん、使用環境などによっても異なってきますがここでは一般的に言われる法定耐用年数についてご紹介します。法定耐用年数とは、固定資産の会計手続きで利用するために定められている期間のことを指しています。
出力が22W以下の建物の設備の一部となっているものは13年、出力が22Wを超えて建物の設備の一部となっているものは15年、さらに建物の一部になっていないような備品としてのエアコンは6年となっています。ただ基本的には壊れやすくなってくるような物理的耐用年数の方が重視されなければなりません。物理的耐用年数で言うとだいたい10年から15年くらいと言われています。このくらいになったらそろそろ修理してもまた壊れやすくなってしまいますので、交換を検討しましょう。
交換の際、夏や冬のようにシーズンの場合は故障などで対応が混み合ってしまいます。そのため、業務用エアコンを使わなくなるような春や秋などのオフシーズンにも稼働してみるなどしてチェックして、シーズンに備えましょう。もし不具合があればその時点で交換を依頼すると混み合うことがないのでスムーズに交換対応して頂けます。
No comment yet, add your voice below!